タンパク質

サプリメント タンパク質

体内で、筋肉や臓器などの構成成分となり、生体反応の触媒となる酵素
機能を調節するペプチドホルモンや神経伝達物質などを合成します。
また、1gにつき4kcalのエネルギー源でもあり、
生命維持になくてはならない栄養素です。

タンパク質はアミノ酸が集まって組み立てられていますが、
各種の食品に含まれるタンパク質はすべてアミノ酸の構成が異なっています。

牛肉のタンパク質と卵のタンパク質のアミノ酸構成は違いますし、
大豆もまた違ったアミノ酸構成をもっています。

アミノ酸は約20種類ありますが、このうち9種類は体内で合成できないので、
食品からの摂取が必要です。

この9種類のアミノ酸を必須(不可欠)アミノ酸と呼んでいます。

乳児や子どもではもう1種類多くなります。

食品のタンパク質と体に必要なタンパク質は組成が違うので、
吸収されたアミノ酸のなかには、余分なものと不足するものが出てきます。

その差の少ない、体のタンパク質のアミノ酸構成に近いものほど
利用効率がよく、良質です。

タンパク質を効率よくとるために、体の要求にあった
理想的な必須アミノ酸の量と組み合わせを想定し、
特定の食品の必須アミノ酸の構成と比較して栄養価を
判定する方法があります。

この方法で算出された数値を「アミノ酸スコア」といい、
卵は100、大豆は86、精白米65などとなっています。

動物性食品のほうが数値が高く、植物性食品より
体に有益なタンパク質を含むことを示しますが、
概して脂肪も多く含まれるので、
動物性食品の偏食や過食は避けたいものです。

食品を組み合わせれば、個々には不足していても
補い合うことができます。

多品種をバランスよく食べることが、
体にとっては何より有益です。

タンパク質の種類

必須アミノ酸

・イソロイシン
・ロイシン
・リジン
メチオニン
・フェニ−ルアラニ
スレオニン
トリプトファン
・バリン
ヒスチジン
・アルギニン

健康と美容をサポートする天然・良質・無添加の素材で製造した。
良品質で効果の高い機能性サプリメント >>> サプリメント

タンパク質の関連検索キーワード:サメの軟骨